思えば、人の悩みってしょうもないことが多いんだよね。
今回、悩みの原因が何かを考えるべきだなと思いこのページを書いています。
悩みの原因
漠然とした不安⇒現状維持だけでいいのか?
本件は、解決が難しいと思うが解決方法を考えることはできる。はず。
ちょっと考えてみよう。
テーマ:現状維持だけでいいのか?
(1)現状やっていることをどうするか?
(1-1)ブログ、YouTube
例えば、このブログやYouTubeに関しては、今は覚書の意味合いで行っているが
方針を変えて人を引き付ける内容を盛り込むとは?
情報を発信するスキルとして、利用するとはどうだろうか?
それを行うに関して何がつらいか?解決できるはず。ネットや書籍で解決法は記載されていることも多い。
(1-2)電子工作
これは、やめてはいけない。そもそも本業が回路設計なので、ゆるーくアンテナを張って知識を吸収し続けないといけないと思う。実世界につながる箇所のアナログ回路が専門だが、マイコンはやるべきかなと思っている。今は、本業は新規設計を行っていないから、ガチガチのアナログ設計ではなく、関連分野にアンテナを張ってみているとことである。あと、4か月以上はできるはず。
しかし、どれくらいの時間を割くべきか。どのようなことをするべきか。考えないといけないといけないと思う。
現状、2作品作成している。
・PIC実験基板
これは、何を着地点にするか決まっていない。ぼんやりしている。
今は、PICでADCやDAC、USBでのシリアル通信まではやれた。
あと、I2CでADCやDAC、表示モジュール、環境センサーの利用。
GPSモジュールの利用はしてみたい。
年内にI2Cを終わらせたい。
・ミキサアンプ
これは、大学のときの同期と話して、方向性とかを決めてみたもの。
設計コンセプトなどはドキュメントにまとめているのであまりぶれていない。
また、自分で片手間にできるレベルの設計でやるという裏コンセプトがあり、仕事が忙しく体力的にも厳しくてもそこそこ進んでいる。(シミュレーションはある程度落ち着いたので、回路図を引いている。)
これに関しては、8月までにAWまで終わらせたいね。
そうなると、簡単なVerは7月中に完成させたい。
(1-3)PC関連
アンテナ張るための機械。
情報発信するための機械。
インフラなので、適当にはできない。
必要なものは、ある程度目途が立っている。
1.アドビ
2.NAS(16TB、2.5GBPS)
3.新PC(i5,GTX1650ぐらいでいい、ストレージは不要)
4.グラボ
5.スイッチハブ
(1-4)カメラ
今持っているカメラレンズでノートに書いたことをやってみる。
編集もやる。
その情報を発信すること。
(1-5)マイニング
暑い。夏はやめる。
(1-6)ヤフオク
いらないものが売り終わりあまり売れなくなってきた残りは捨ててもいいかな。
正直、手間をかける時間が無駄だと思う。
別の方法で、何か売り始めてもいいかな
(1-7)籐
趣味。あまり方針は考えない。
丸い籠を作る。
(1-8)バイク
足として?それ以上?正直、これが、ここ数年での一番の変化だと思う。
バイクは生活を変えてしまっている。つまり、人間自体を大きく変える。
この変化でも友人を続けられる人は少ないと思っている。
中途半端な友人関係は維持できないと思う。
つか、バイクもいいが、車が欲しい。
(1-9)人間関係
上の内容はすべて自分のことだが、他人のことは正直自分では何とかできない。
悩む時間が無駄?・・・・・無駄だな。
修了して4年そりゃあ、変わるよな。その相手がどうなるかちょいと遠目で見ておくか。
最大の悩み解決した。
現状維持だけでいいのか?⇒人間関係が一番重い内容だけど自分ではどうしようもないから取り敢えず、ほっとくのがいい。自分も他人も変わるし、人間関係も変わる。それが面白い。
テーマ:やるべきこと
(2-1)ブログ、YouTube
情報を発信するスキル構築する。
極力既存のものを活用する。
(2-2)電子工作
2作品を完了させる。
・PIC実験基板
I2CでADCやDAC、表示モジュール、環境センサーの利用。
・ミキサアンプ
8月までAW
(2-3)PC関連
1.アドビ
2.NAS(16TB、2.5GBPS)
3.新PC(i5,GTX1650ぐらいでいい、ストレージは不要)
4.グラボ
5.スイッチハブ
(2-4)カメラ
ノート内容、編集、発信。
(2-5)マイニング
暑い。夏はやめる。
(2-6)ヤフオク
やめる方向。
(2-7)籐
丸い籠を作る。
(2-8)バイク
日常の足と旅行用。電車、高速バスの旅行も続けること。
(2-9)片付け
邪魔なモノを片付ける。
やりたいこと
内容に関して関連するものを紐づけしてみる。
(3-1)制作物を販売してみたい。(2-1)(2-2)(2-3)(2-4)(3-2)(2-7)(2-9)
(3-2)ヤフオクに代わる販売方法。(3-1)(2-6)(2-9)
(3-3)なんか事業を起こしてみたい。
これ、趣味でなんか関連させられる?事業の起こし方を考えるといいかも。
(3-4)研究したい。(2-1)(2-2)(2-3)
こう考えると、(3-1)と(3-2)はほぼ同じと考えていいだろう。(3-3)は今の仕事が、出来なくなった時、食つなぐための手段を準備しておく必要がある。(3-4)とお金関連で衝突すると思ったが、(3-4)に関してはやりようがありそう。大学に行くなら、奨学金があるし、今いる会社の制度をつかえば何とかなりそう。あとは交渉次第かな。
だとすると、(3-4)に関しては行動するだけだな。
(3-1)に関しては、定期的に線引きしなくてはいけない。(3-3)はいろいろやっていることが止まってしまうが、一時的な問題だろう。
書き出してみたが、漠然とした不安は漠然とした不安として残っている。
ひとつ、一つ潰すしかないな。
つか、参考にしてみた内容。ジャンプ力って意味不明なんだけど。
(参考)東大教授が教える「頭のいい人」のスゴイ思考習慣
https://toyokeizai.net/articles/-/438146?page=2
【思考体力】
1.自己駆動力:能動的に考える力
2.多段思考力:常に思考の階段のもう1段先を考える力
3.疑い力:あらゆることを疑ってみる力
4.大局力:全体を俯瞰(ふかん)して見る力
5.場合分け力:物事を分類して選び取る力
6.ジャンプ力:思考の階段を何段も飛ばす力
7.微分思考力:物事を細分化して考える力
〈要注意項目〉
1.やりたいことがない
2.自分の将来のために何をすればいいのかわからない
3.何事も短絡的に考えてしまう
4.いつも途中で挫折してしまう
5.正確な情報を得ることができない
6.ケアレスミスが多い
7.騙(だま)されやすい
8.段取りが悪い
9.気が利かない
10.目先の利益にとらわれて損をする
11.選択を間違える
12.困ったとき、打つ手が考えられない
13.落ち込んだとき、立ち直れない
14.集中できない