今回は、5年以上使っていたPC電源を交換したので、その商品簡易レビューです。
自作PCをやっている方は壊れるまでPCは使わず、HDDは、2年おきに交換。CPU、マザボなどの周辺は、5-7.8年で交換と人によって交換のタイミングは異なると思いますが、まとめてすべて交換する人は少ないと思います。
今回は自分の中では、交換のハードルがあまり高くない電源を交換しました。PC電源はケミカル部品(電解コンデンサ)を使用している関係で当たりはずれが多いもの壊れた時の周辺への影響が大きいものです。特にPCは長期間に渡り電解コンデンサに負荷をかける関係上適度に交換が求められます。
■検討
今回、購入した電源はV650 GOLDです。選定時に気にしたポイントは以下の通りです。
・クーラーマスター
PCケースがクーラーマスターなので、ケース干渉が出来る限りない(今まで電源で干渉で苦しめられたことはない。)クーラーマスターでそろえたいな と思いました。
・フルモジュラーケーブル
ケーブル配線は、PCを組む際不要なものがあったり、届かないなどPCを組む際に最も頭を悩ませる部分の一つです。今回は前回に引き続き、必要なケーブルだけを接続して使用できるモジュラータイプが必須です。
・冷却ファンのコントロール
どのような電源も使用時は発熱します。そのことから、電源は本体を低温に保つことでケミカル部品や機械部品の消耗を防ぎ、電源の寿命を延ばせると思い、ファンコントロールが可能なモデルにしました。使用時は基本的に動作させたままを想定しています。
■結果
購入したので、その写真を撮りました。
ソコソコ高い電源って、袋に入っていますよね。輸送時の
0 件のコメント:
コメントを投稿