2021年8月23日月曜日

変わるかもしれない場所。開発で変わる場所。1[武甲山]

この世界は変わります。
人の生の短い時間でもそれは起きます。
今回は、開発で削られる自然。武甲山についてです。

武甲山の山体はピラミッド型に削られています。山に緑がないのは採掘の結果で、石灰岩の採掘が盛んに行われています。日本屈指の良質な石灰岩の大鉱床であり、可採鉱量は約4億トンと推定されています。そのようなこともあり、石灰岩採掘により山容の変化が著しく、旧山頂は既に失われていみたいです。それだけ、我々が豊かになっているということですね。考えものですね。ここで採れた石灰岩は日本各地で使われているかもしれませんが、ここから50kmぐらい移動した東京の瑞穂あたりにセメントサイロがあるのでそのようなところで使われいるのかなと妄想したし、しなかったりwww

この採掘に関して
個人的な考えと社会的な考えは考えとしては真逆なので、私の個人的な考えぐらいは述べておきます。
この採掘に関して、反対意見が住民や非住民からの意見が見られるが、地元住民は何も言えないみたいですが、私としてはこの採掘に関して国外に流失しないなら文句はない。
日本有数の資源でもあるので、それが外国に流れるなんて私としては黙っていられない。
見たところその気配はないが、国内需要がなくなったら国外に振り向けると述べている。
そのような考えが実行されないなら何も文句はないがそのような考えら有るということだけは知っていてほしい。我々は、「地に足のついた生活をしているのだから。」



、日本二百名山の一つです。

現在の武甲山の標高は1,304mですが、もともとは1,336メートルを記録した。採掘により三角点が移転させられ、1977年には標高1,295mとなりました。その後、2002年に改めて三角点周辺を調査したところ、三角点より西へ約25m離れた地点で標高1,304mが確認されました。そのため山頂標に「1336-41+9」と記載されています。
 
三角点は、少しずれた場所にありますが存在します。ひっそりと山頂標と違い目立たなく鎮座しています。今後もこの場所にあり続けるか、数十年後どうなるのでしょうか。(2021年8月11日確認)


健康のために登山してきました。(武甲山登山)

健康のために体を動かす目的でなにかいい運動ないかと考えていたら登山という歩くのが好きな自分に(・∀・)イイネ!!がありましたので、近場の山を練習で登ってきました。


登った山は武甲山です。


武甲山の標高は1,304メートルで、日本二百名山の一つです。
山に緑がないのは採掘の結果で、石灰岩の採掘が盛んに行われています。石灰岩採掘により山容の変化が著しく、旧山頂は既に失われていみたいです。それだけ、我々が豊かになっているということですね。考えものですね。
ここで採れた石灰岩は日本各地で使われているかもしれませんが、ここから50kmぐらい移動した東京の瑞穂あたりにセメントサイロがあるのでそのようなところで使われいるのかなと妄想したし、しなかったりwww

この採掘に関して
個人的な考えと社会的な考えは考えとしては真逆なので、私の個人的な考えぐらいは述べておきます。
この採掘に関して、反対意見が住民や非住民からの意見が見られるが、地元住民は何も言えないみたいですが、私としてはこの採掘に関して国外に流失しないなら文句はない。
日本有数の資源でもあるので、それが外国に流れるなんて私としては黙っていられない。
見たところその気配はないが、国内需要がなくなったら国外に振り向けると述べている。
そのような考えが実行されないなら何も文句はないがそのような考えら有るということだけは知っていてほしい。我々は、「地に足のついた生活をしているのだから。」


と武甲山についてはこんなところですが、
登山というものを高尾山や宮島ぐらいでしかしたことがなく(ほぼ毎回弾丸)真面目に登山をするのは初めて、しっかりと準備していってきました。

行くまでのスタンスはバイクで行けるところまで行きそこから歩く。ということで、今回近くまでバイクで行きそこから入山しました。


行けないところがあるコースは調べていないからわからないが、表参道コースはしっかり調べたのでこれに従っていきます。

登山届もしっかり記載し、、、、、

いざ、入山。

つらい。(いい風景)

つらい。(いい風景)


つらい。(いい風景)
疲れた。

そろそろ頂上。

頂上!
開けいている!
そして、若干涼しい!
秩父の街並みが広がっています。これだけのために登山を登っている人の気持ちがなんとなくわかった気がする。


山頂標を確認して、

なんとなく社殿系はあまり興味ないのでチラ見。

武甲山の説明。
歴史があるんだな。

あれ?三角点どこ?と探すこと30分。
鐘の右側あたりに

三角点発見。朽ちるのは速いと思いますが、悠久のときを刻んでいる感。
三角点めぐりをするのは楽しいかも。
また、三角点を探しに登山しよう。

道の駅で秩父食堂で遅い昼ご飯を頂き、家に帰りました。

冬の山の写真を何枚か見て、雪が積もっている時期に登りたい。

2021年8月9日月曜日

ツーリングで行った場所とこの先行きたい場所。

バイクを買ってそろそろ2年なのでツーリングに行った場所をまとめてみました。

乗っているバイクはジクサー150なので、高速をメインで走るようなことはできません。しかし、そこそこ走れるいい排気量。独断と偏見で個人定義満載で下記のようにまとめました。

北多摩エリアあたりに在住の方は参考になると思います。

●ロングツーリング(長距離ツーリング)

片道300km、全長600km以上

出発前から車両のメンテナンス、走行不可における想定などいろいろ想定するべき距離。

・能登半島、白川郷、下呂温泉

行きたい場所:四国、九州


●中長距離ツーリング

片道200km、全長400km以上

給油に関して出先で考える必要があるレベル。

・伊東、熱海、箱根温泉

行きたい場所:日光、鬼怒川


●中距離ツーリング

片道80km、全長200km以上

給油に関して考えなくてもギリギリいいレベル。

・草津温泉

行きたい場所:霞ヶ浦、伊香保温泉、甲府、富士山5合目


●プチツーリング(近距離ツーリング)(ショートツーリング)

片道50km、全長100km以上

フラット行ける距離。

・秩父

・新横浜

行きたい場所:さいたま市、春日部、志野市、日本橋


●ショートラン

片道20km、全長40km以上

通勤で帰宅時寄り道を含めていい距離。

・会社

・多摩市

・八王子市

・比企郡

・浦和市

・川越市

高校時代。(思い出話)

今思えば、10年以上前。私程度の人間にも、高校時代があった。

あの頃、しておけばよかったな。そんなこともある。


授業、部活、生徒会、通学、生活などの日常。

定期考査、文化祭、体育祭、修学旅行のイベント。

センター試験、大学入試、卒業式のターニングポイント。

今思えば、そのころの悩みなんてどうでもいいもの。

その悩みを含めて、今の自分がある。


卒業証書はもらって、そこそこうれしかった、義務教育以外の初の証書。


あの頃の人間関係なくなったのは寂しいが、なくても死ぬことはない。多くの人から忘れられる方が、正常だ。正直こちらも覚えていない。


私の中では、後悔していることとそうでないことは真逆の場所にいるものが多い。


今もそれが続いている。

一生これが続くのだろうな。



2021年8月7日土曜日

ツーリングに名に持っていく?不要なもの?ツーリンググッズ!

今回、夏に3泊4日で糸魚川→能登→白川→下呂ツーリングに行ってきた。
今までのツーリングで、邪魔だったもの。合ったらいいものを個人的にまとめてみた。

●必需品(必要)
普段からバイク乗るときも必要なモノ。片道移動距離が100km超えているときには必需品。
・ヘルメット
・グローブ
・ブーツ
・プロテクター
★免許証
[★お金]
・車検証
・自賠責
・任意保険
★スマホ

●車載維持
普段乗りでもあるといいが、なくても何とかなる。最悪はお金で解決できる。
★レインウェア
おまえはじゃますぎる。なんとかならんのか。(山岳用のは良さそう)
・養生テープ(あるといい)
・タイヤチェーンロック(あるといい)
・スペアキー(あるといい)
・車載工具と結束バンド(あるといい)
工具袋をなるべく小さくまとめて車載している。
普段の車両メンテナンスもこれで賄えるが、ドライバーの持ち手がグリップボールを車載工具として使うと場所も取らないのでいいかもしれない。

●整容用品
普段旅行するとき持ち歩いているもの。
★薬(鎮痛剤、絆創膏、日焼け止め)
★水分500ml
★カロリーメイト
★ウエットティッシュ
★タオルx2
★下着、シャツ、靴下
★靴→サンダル
ブーツだとつらいので、履き替えよう。でも邪魔。まだまだ検討の余地あり。

●嗜好品
★GOPRO(あってもなくてもいい)
★一眼(不要方向)
ツーリングで持っていくには邪魔すぎる。購入価格だけを考えるとバイクより高いので、破損させる恐怖がつきまとう。
★携帯充電器(必要)
★充電器(必要)
携帯充電器の出力側が死んでいたので、充電できなかった。急遽購入した。
★PC⇒SDカード予備(1日1枚)
★ライトニングケーブルとBタイプケーブル、Cタイプケーブル
★ノーパソ
GoProデータ転送用に持っていった。今回は、SDカードを増やしたことと快活でパソコン借りて、ポータブルHDDに転送して対応した。




失敗したこと
・Googleマップのせいで高速誘導されたくないのに強制的に高速に誘導された。→事故につながるので、ルート変更で最初高速つかってないなら変更後も高速を使っては行けないと思う。125ccなら状況によっては事故になる。

・150ccで持つには根本的に重い。リアケース邪魔に感じる。→これが原因でツーリング嫌いになりそう。シートバックだけ完結する荷物で行動することが重要かも。