2020年5月14日木曜日

IME切り替えた際の四角、非表示にする方法 「IME入力モード切替の通知」ON/OFF

従来のWindowsでは、表示されなかった[Microsoft IME(Win10)] 文字入力を切り替えするときに「あ」や「A」が画面中央に表示される。
これは、Windows 10で日本語入力システム(Microsoft IME)のオン/オフを切り替えたり、ウィンドウを選択したりすると、デスクトップの中央に「あ」や「A」の文字(IME入力モード切替の通知)が少し大きく表示されることがある。これは、Windows 10のCreators Update(バージョン1703)で導入された仕様である。

このデスクトップの中央に表示される表示で、現在のMicrosoft IMEの状態が分かる。IMEの入力モードによる操作ミスを防ぐ効果がある。

 しかし、プレゼンテーションやテレビ会議で画面共有の際など、ウィンドウを切り替えるたびに「あ」や「A」が画面中央に表示されるとかっこ悪い、目障りなケースもあるだろう。Snipping Toolで画面を切り取る際、中央に表示されている状態で切り取ってしまい、変てこな資料になってしまうこともあるだろう。

このような場合、この「IME入力モード切替の通知」をオフにしてしまえばよい。その方法を紹介する。

「IME入力モード切替の通知」をオフする手順は2種類紹介します。

その1
①タスクバーのIMEオプションを右クリックし、
②プロパティを左クリックします。

③「IME入力モードの通知」のチェックを外すと「IME入力モード切替の通知」が表示されなくなります。


その2
①設定の「時刻と言語」をクリックします。

②「時刻と言語」の言語を左クリックし、
③日本語を左クリックします。

④オプションを左クリックします。

⑤「Microsoft IME」を左クリックし、オプションを左クリックします。

⑥IME入力モードの通知をオフにすると「IME入力モード切替の通知」が表示されなくなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿